プロフィール
JJ
JJ
ペットロスから出会ったアニマルコミュニケーション。
飼い主さんと動物たちの心と笑顔を繋ぐお手伝いをさせて頂きます。
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人

2011年12月24日

アニマルセラピー




アニマルセラピーの見学の機会を頂いて

昨日、近所の老人ホーム・ケアハウスにお邪魔してきましたik_48





とても楽しみにしていたと同時に、おばあさんと動物に弱く

涙腺がゆるいのに。。。

泣きゃしないか、おい 私。。。 と思ってたけど。。。


今回はなんとか大丈夫でしたicon10






想像してた通り、たっくさんの笑顔がい~っぱいでしたface02




ワンちゃんと飼い主さんが、お年寄りの方のところへ行って

触ってもらったり、話をしたり聞いたり、

ワンちゃんたちが芸を披露したり。。。



みなさんの笑顔を見ながら。。。

ボランティアのみなさんとワンちゃんたち、

施設スタッフのみなさんが「お年寄りみなさんのために!」と

楽しみながら また それと同じくらい真剣に、一丸となっているのを

感じていました。


ボランティアのみなさん(飼い主さん)は活動するに当たって、

努力、時間、ワンちゃんのカット&シャンプーなどのお金も

かけられているし、1度でも事故があったら、日本中で訪問活動を

している人に迷惑をかけることになるからと、

知識やワンちゃんの心理や行動も把握しておくことが必要と

されています。


高い「プロ意識」icon12

私には、いっぱいの笑顔の中にもそんな感じが伝わってきました。




アニマルセラピー
施設内にある喫茶店で、コーヒーとケーキを頂きながら

先生のお話も聞かせて頂きましたik_07







犬が苦手な人でも、犬とその周りの人が笑っていると、笑ってくれる。

芸なんて出来なくてもいいんです。

私たちと犬が「楽しい」と思えることが大事なんです。

でも、結局は人と人の会話になるので、飼い主さんは

お話し上手がいいですね~!





ムーと一緒に、楽しみながら、笑顔に繋がる活動に参加出来ると

いいなぁ。。。って考えている今日この頃。



お年寄りの話し相手は得意だけど、ムーに指示をうまく

与えられるようになるのは・・・ 

まっだまだ・・ 時間かかりそうだなぁ~face07
                    しっかり~! 飼い主~!

「お利口さん」なワンちゃんの飼い主さんが、その信頼関係を

築くために、ワンちゃんにそそぐ時間は半端ないです。

蔭の努力があってこそなんですよね。

アニマルセラピー
             主役のみなさん






人と人の触れ合いがあって。。。

それを、動物たちが応援し、力を貸してくれている。。。


人と人、人と動物の深くてあったかい関係を、改めて感じることが

できた時間でした。

とてもいい体験をさせて頂きました。










お世話になったみなさん、ありがとうございました!

素晴らしい活動、これからも応援しています。












読んでくださってありがとうございましたicon27


ik_18素敵なクリスマスをお過ごしくださいik_18




同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
「ありがとう」いっぱいの日
震災で消えた小さな命展 2
大好きなアーティストさんの個展のお知らせ♪
母からの贈り物
動物愛護センターにて
いつまでも女の子^^
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 「ありがとう」いっぱいの日 (2013-09-01 08:03)
 震災で消えた小さな命展 2 (2013-08-25 00:41)
 大好きなアーティストさんの個展のお知らせ♪ (2013-07-07 22:35)
 母からの贈り物 (2013-05-11 17:04)
 動物愛護センターにて (2013-03-11 00:05)
 いつまでも女の子^^ (2013-03-05 22:55)

この記事へのコメント
はじめまして。
秋頃ニーズさんでJJさんの事を教えてもらい
拝見するようになりました。

今回はステキな体験をなさったのですね。
私もサスケ(ウチの猫)をセラピーキャット
にしたいと思った事がありましたが
デカクなりすぎて怖がられそうで
諦めました(笑)

とても責任のある大変な
そして、りっぱなお仕事ですよね。

でも、もし仔猫が家族になる事があれば
ぜったいやってみたいなあ~
ムーちゃん、がんばってね。
Posted by サスケ母 at 2011年12月27日 13:08
こんばんは
先日はお会いできて楽しかったです♪
ケーキ美味しかったですね^^

アニマルセラピー 私はまだまだ未熟者ですが
愛犬も尻尾フリフリ楽しそうにしてくれるので、お手伝いさせてもらってます。

今度はムーちゃんともお会いしたいな~
ドッグダンスご一緒できる日を心待ちにしていますねo(^o^)o
ついでにフラもちょこっと教えて下さい(笑)
Posted by あぷりママ at 2011年12月27日 23:27
>サスケ母さん

はじめまして、こんばんは。
コメントありがとうございます。

Needsさんに聞いて下さったんですね~^^

一時間の間に、色んなことを感じました。
人として、動物と関わるものとして、たくさん学ばせて頂き
本当にいい体験させてもらいました。
みなさん、ワンちゃんたち 素晴らしいです。

ちょっと大きめの猫ちゃん、私は好きですよ~^^
応援ありがとうございます。
活躍されてるみなさんのように、ムーと一緒に
笑顔届けられるよう頑張ります♪(飼い主が^^;)
Posted by JJJJ at 2011年12月28日 23:49
>あぷりママさん

こんばんは♪
コメントありがとうございます。

先日はお世話になりありがとうございました。
ケーキ、私まで美味しく頂いちゃいました^^;

飼い主さんとワンちゃんが一つの気持ちで
一生懸命されてる姿に、感動しました。
そして本当に楽しかったです。

あぷりくんのクルクルターンもオットセイポースも
最高でした!^0^

また色々教えて頂けると嬉しいです。
「めざせ ドッグダンス☆」で頑張ります。
あぷりくんにもムーのこと、お願いしなくちゃ^^
フラ、大して踊れませんが、私でよければ
いつでもどこでも、仰って下さい♪
Posted by JJJJ at 2011年12月29日 00:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。