2011年09月26日
誕生日
9月24日はムーの誕生日でした
モクは誕生日が分からなかったので、祝ってあげたことがなかった。
だから、ムーと出会ったペットショップで『誕生日 9月24日ごろ』と
書かれた張り紙を見て 「ごろ、って何?」と聞いたりしたなぁ。
はっきりした日が分からないような状態なの? とか色々。
ケーキでお祝いしたかったの、私が
記念すべき日のケーキをお世話になってる cafe CHRP さんに
お願いしました。

ケ、ケ て。 ケーキ、受け取りにいくで~。
今日は特別な日なんやで~♪

頂いたケーキはこんなに可愛くて。。。

ムー、嬉しそうにすごい勢いで食べてました。
よっぽど美味しかったんだな~
CHRPさん、ありがとう~♪

生まれてきてくれて。。
うちに来てくれて。。ありがとう
これからも元気で、いっぱい笑顔で暮らそうね。

モクは誕生日が分からなかったので、祝ってあげたことがなかった。
だから、ムーと出会ったペットショップで『誕生日 9月24日ごろ』と
書かれた張り紙を見て 「ごろ、って何?」と聞いたりしたなぁ。
はっきりした日が分からないような状態なの? とか色々。
ケーキでお祝いしたかったの、私が

記念すべき日のケーキをお世話になってる cafe CHRP さんに
お願いしました。

ケ、ケ て。 ケーキ、受け取りにいくで~。
今日は特別な日なんやで~♪

頂いたケーキはこんなに可愛くて。。。

ムー、嬉しそうにすごい勢いで食べてました。
よっぽど美味しかったんだな~

CHRPさん、ありがとう~♪

生まれてきてくれて。。
うちに来てくれて。。ありがとう

これからも元気で、いっぱい笑顔で暮らそうね。
2011年09月23日
頑張ろうね!
先日、友達が、行きつけの和韓料理屋さんに連れて行って
くれました

夕食を友達と二人で食べに出る、ってことが久しぶりだったし
とても人気があると聞いてたので、ワクワク♪
前菜はこんな立派な箱入りで出てきたよ。

開けるとこんなの。宮廷料理チック。

名前はねー・・・えーっと・・・ ややこしい名前だった^^;
センターのミニクレープに具を巻いて頂くもの。
あっさりしてて美味しかった。
その他チャプチェやチヂミも食べて、おなかいっぱいなのにやっぱり別腹。

右側手前の。。。。 コレ↑
昔、韓国へ行ったとき、宿泊ホテルの近所の
屋台でおばちゃんが焼いていた。
「最終日に買おうっと♪」と楽しみにしてたのに、
当日おばちゃん、お店閉めてたの

ずっと心残りだったものが、やっと食べられてハッピー

中はシナモンシュガー的なものが挟まってて、美味しかった!
2人ともコーヒー党なので、食後、近所のスタバへ

友達は、ご両親、最近息子さんまで、病気になって
かなり大変そうだった。。。
色々話しながら、ふと通りすがりの女性を見ると…
「あーーっ!!」
10年前、一緒にダンスをしていたAちゃん。
当時は16歳だったのに、スーツ姿ですっかり立派な社会人

接客指導責任者として、近畿~中部あちこち回ってるそうで
立派になったな~、と 今度は彼女の話を、うんうん聞いていた。
でもどうやら、責任が重くて「楽しい」と思ったことがなくて
つぶれそうな感じ。。。
話し込んで、気が付けば閉店時間

「最近、ダンスしてたの、思い出すこともなかった~。
会えてよかった~♪明日からまた頑張る!」と
Aちゃんは言ってくれてました。
みんな、みんな 頑張ってる。。。
誰もが、それぞれ、いろんな形で精一杯 頑張ってるんだ。。。
よし、私も、頑張ろっ!!
会えてよかった

歳の差も、月日も隔たりなく励ましあえる友達がいてくれて
本当に感謝です。 ありがとう

2011年09月21日
命の大切さ
18日、和歌山県動物愛護センター で行われた
イベント「WAWフェスタ」にお邪魔しました

ボランティアサークル の皆さんによるドッグダンス



毎度ながら写真はまずいけど

みんな飼い主さんと息ピッタリでとても上手に踊ってたよ~


みんなすごいなー。 わたちには無理や。
それから、ライブショーも

年間3000もの命がこちらに保護され、そのうち新しい家族に
めぐり合えるのは一割にも満たないそう。。。
お空に還った仔たちが教えてくれる、一つ一つの命に、
愛と敬意をこめた曲には涙が止まらなかった。

どの命も平等で、代わりはないのにね。
大空の下、駆け回ることが出来なかった仔は、
今度生まれてきた時、いっぱい走るんだよ。
いっぱい笑うんだよ。 うんと幸せになるんだよ。

しつけ教室やアニマルセラピーなど
さまざまな形で、命の尊さや大切さを伝えてらっしゃる
ボランティアの皆さんの活動は、本当に素晴らしいと思います。
動物が私たちに教えてくれていること、
アニマルコミュニケーションを通じて、私も伝えて行きたいな。。
うちにやってきてくれたムーやシロチビ(歴代ワンコ、ニャンコ、ピーチク)を
一層愛おしく、大切に思い、色んなことを感じられた一日。
お邪魔してよかった。。。 ありがとうございました

2011年09月14日
パウスカート
フラダンスを習い始めて、2年目に入りました

月2回のゆるゆるペースのレッスンだから
このパウスカート1着あれば十分。
↓ ↓ ↓

でもね、パウスカートって
ホント可愛いのが色々あるから
「もう一つ、欲しいなぁぁぁ」と思いつつ、
今までグッと我慢してたんですが
「2年目の記念に

買っちゃいました~

悩みに悩んで、買ったのがこれ・・・
↓ ↓ ↓

・・・・ また みどり ・・・・((((((ノ゚⊿゚)ノ

いくら好きやから言うても・・・ 同じ色て。

ミドレンジャーか。
!!ムー、ミドレンジャー知ってんの???
3年目は、違う色が欲しいです


2011年09月13日
月とモヤモヤと
昨日は、きれいなお月さまでしたね~
お団子は食べなかったけど、お財布フリフリしましたよ^^
9.11テロから10年が経ち、
3.11東北大震災から半年経ち。。。
先日の台風12号で、たくさんの方々が被害に遭われて。。。
きれいな月の光の下、色んなことを考えてました。
被災された方々も、さまざまな思いで、この月を
見てるんだろうな。。。
9年前、仕事の関係で新宮で半年暮していたので
何らかの形でお手伝いしたい…
ずっとモヤモヤしてました。
ボランティアにはすぐに参加できそうもないので
今日、和歌山県災害対策本部に少額だけど
義捐金を振り込んできました。
銀行には震災の募金ポスターは貼ってあったけど
台風については何も案内がなく、窓口のお姉さんに
「どこ宛てに振り込めばいいですか?」と聞くと
「は?」と逆に聞かれてしまいました。
調べてもらって、その後無事振込完了したし
たまたまそのお姉さんが知らなかっただけだったかも
しれないけど、なんだか。。。
ちょっとさみしかったな。。。
地震で、台風で… 被害に遭われた方々の、
懸命に頑張ってらっしゃる方々の、
心が少しでも早く癒されますように。
一人でも多くの方が、大切な人の元へ戻れますように。
亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。

お団子は食べなかったけど、お財布フリフリしましたよ^^
9.11テロから10年が経ち、
3.11東北大震災から半年経ち。。。
先日の台風12号で、たくさんの方々が被害に遭われて。。。
きれいな月の光の下、色んなことを考えてました。
被災された方々も、さまざまな思いで、この月を
見てるんだろうな。。。
9年前、仕事の関係で新宮で半年暮していたので
何らかの形でお手伝いしたい…
ずっとモヤモヤしてました。
ボランティアにはすぐに参加できそうもないので
今日、和歌山県災害対策本部に少額だけど
義捐金を振り込んできました。
銀行には震災の募金ポスターは貼ってあったけど
台風については何も案内がなく、窓口のお姉さんに
「どこ宛てに振り込めばいいですか?」と聞くと
「は?」と逆に聞かれてしまいました。
調べてもらって、その後無事振込完了したし
たまたまそのお姉さんが知らなかっただけだったかも
しれないけど、なんだか。。。
ちょっとさみしかったな。。。
地震で、台風で… 被害に遭われた方々の、
懸命に頑張ってらっしゃる方々の、
心が少しでも早く癒されますように。
一人でも多くの方が、大切な人の元へ戻れますように。
亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。
2011年09月13日
催眠アニマルコミュニケーション講座Ⅱ
先週の土日、2日間、
赤木(春千代)先生の
催眠アニマルコミュニケーション講座Ⅱ
受講させて頂きました
前回は都合が合わず断念したので、とても楽しみに
していました。
先生の講座内容は、ほんとにいつも盛りだくさん
セッション練習までに、色んなことが組み込まれています。
その中の一つに、先生に誘導して頂いて、
『動物になろう』というワークがあります。
私はムーの散歩のときに出会う、シロサギさんになってみました。
羽の感じや重さ。
仲間と出会った時、一瞬、磁石の同極が反発するような感覚。
感情を表現する時は、揺れもブレもなく、それ以外何もない、
無心である感じ。 地球上に存在する生命の一部。
すごく感動しました
それをみんなでシェアするんですけどね、私、
ほんとにサギになってたみたいでね…
『エ゛ア゛ア゛ア゛~ッ!』って、無意識にないてました。
大声で^^
「似てたからもう一回やってみて~」 と、しばらくしてから
リクエスト頂いたのだけど、どうやって声を出したか
思い出せなかったよ>< 自分でもびっくり^^;
今度、シロサギさんに会ったら、頑張ってないてみよっかな。。。
やっぱりびっくりされるかな???
とにかく、ワクワクドキドキ、自分の気持ちの変化にも
気づくことができた、楽しくあっという間の2日間でした。
講座全体の一つ一つから感じ得たものが、お寺の鐘のごとく、
心の深いところに響いています。。。 グォ~ン。。。

私ともお話したね~
ところで、この『催眠アニマルコミュニケーション』って。。。
なんか怪しそう!って思うかも、ですが…
「あなたはサルです」なんて、やりたくないことさせられて
「全く覚えてないです!」って感じの、TV番組で見かける
「催眠術ショー」とは全く違うものです
『ヒプノセラピー』を応用したもので、潜在意識にアクセスし、
動物さんとお話するんです。
催眠中もちゃんと意思表示もできるし、終了後もご自分が
お話しされた内容も、どんなだったか覚えていますよ
通常のアニマルコミュニケーションは、
アニマルコミュニケーターが、飼い主(依頼主)さんの代理で
動物さんとお話します。
(今、私がモニター様募集している『遠隔アニマルコミュニケーション』は
この形です)
ワンクッション 入る訳です。
でも、『催眠アニマルコミュニケーション』は、飼い主さんが
ダイレクトに動物さんの感情、心の声を受け取れるんです。
もちろん、催眠中に見たり感じたりする内容には
個人差がありますが、ほとんどの方がちゃんと動物さんと
お話できます
詳しくは赤木先生のブログでご覧くださいね。
実際、二年半前、私はこのセッションを受けて、
お空のモクと直接お話したおかげで、ひどいペットロスから
抜け出すことができました
今、このお勉強しています。
もうすぐモニター様の募集をさせて頂こうと思っていますので
興味のある方は、一度体験してみて下さいね
赤木(春千代)先生の
催眠アニマルコミュニケーション講座Ⅱ
受講させて頂きました

前回は都合が合わず断念したので、とても楽しみに
していました。
先生の講座内容は、ほんとにいつも盛りだくさん

セッション練習までに、色んなことが組み込まれています。
その中の一つに、先生に誘導して頂いて、
『動物になろう』というワークがあります。
私はムーの散歩のときに出会う、シロサギさんになってみました。
羽の感じや重さ。
仲間と出会った時、一瞬、磁石の同極が反発するような感覚。
感情を表現する時は、揺れもブレもなく、それ以外何もない、
無心である感じ。 地球上に存在する生命の一部。
すごく感動しました

それをみんなでシェアするんですけどね、私、
ほんとにサギになってたみたいでね…
『エ゛ア゛ア゛ア゛~ッ!』って、無意識にないてました。
大声で^^

「似てたからもう一回やってみて~」 と、しばらくしてから
リクエスト頂いたのだけど、どうやって声を出したか
思い出せなかったよ>< 自分でもびっくり^^;
今度、シロサギさんに会ったら、頑張ってないてみよっかな。。。
やっぱりびっくりされるかな???
とにかく、ワクワクドキドキ、自分の気持ちの変化にも
気づくことができた、楽しくあっという間の2日間でした。
講座全体の一つ一つから感じ得たものが、お寺の鐘のごとく、
心の深いところに響いています。。。 グォ~ン。。。







ところで、この『催眠アニマルコミュニケーション』って。。。
なんか怪しそう!って思うかも、ですが…
「あなたはサルです」なんて、やりたくないことさせられて
「全く覚えてないです!」って感じの、TV番組で見かける
「催眠術ショー」とは全く違うものです

『ヒプノセラピー』を応用したもので、潜在意識にアクセスし、
動物さんとお話するんです。
催眠中もちゃんと意思表示もできるし、終了後もご自分が
お話しされた内容も、どんなだったか覚えていますよ

通常のアニマルコミュニケーションは、
アニマルコミュニケーターが、飼い主(依頼主)さんの代理で
動物さんとお話します。
(今、私がモニター様募集している『遠隔アニマルコミュニケーション』は
この形です)
ワンクッション 入る訳です。
でも、『催眠アニマルコミュニケーション』は、飼い主さんが
ダイレクトに動物さんの感情、心の声を受け取れるんです。
もちろん、催眠中に見たり感じたりする内容には
個人差がありますが、ほとんどの方がちゃんと動物さんと
お話できます

詳しくは赤木先生のブログでご覧くださいね。
実際、二年半前、私はこのセッションを受けて、
お空のモクと直接お話したおかげで、ひどいペットロスから
抜け出すことができました

今、このお勉強しています。
もうすぐモニター様の募集をさせて頂こうと思っていますので
興味のある方は、一度体験してみて下さいね

2011年09月07日
別人(犬)
朝晩、涼しくなりましたね。
寒がりなので、もうこのくらいの寒さで
いいんじゃないかと、夏の終わり、
真剣に思ったりして。。。

トイプードルのカットスタイルってたくさんあるけど、
毎回ほぼお任せでしてもらって
仕上がりが楽しみだったりします

今回は... こんなんから ↓

こんな感じになりました


いつもカレンダーをプレゼントしてくれます


ムーを待ってる間、いつものように岩出のcafe CHRP さんで
ハニーさんやひまわり姉さんとのんびり、ゆっくり
させて頂きました

美人で大人の落ち着き。ハニーさん


ますます可愛いひまわり姉さん


今回残念ながら、ムーはご挨拶程度でしたが
次回お邪魔するときは、たくさん遊んでやってね~♪
ありがとうございました


いつも自分たちばっかりィィィー

2011年09月05日
●アニマルコミュニケーションモニター茶話会●
先日ご紹介した、
にゃんままミロク先生 の
アニマルコミュニケーションモニター茶話会
京都まで行ってきました~。




アニマルコミュニケーションに興味を持って下さって
お越しいただいた方々と、楽しくワイワイ

あっという間の 3時間半でした。
今回の茶話会は、先生の講座を受講したメンバーが
「対面セッション」の実践をさせて頂く内容でした。
飼い主さまを目の前にしてのセッション。
ほぼ経験なし、緊張しィの私は、朝からちょっとドキドキ

でもとても心の広い優しい飼い主さまと
室内の和やかな雰囲気のおかげで、次第にリラックスして
何とか無事終了~。
担当させて頂いた飼い主さまは、
アニマルコミュニケーション初体験。
困った行動をとるワンコさんの気持ちを知りたい、と
いくつか質問をされたのですが。。。
「ペットの行動って、飼い主の気持ちが
そんなに影響してるんですね」と仰っていました

飼い主さまとお話ししながら進めていく。
これが一番理想的なコミュニケーションだなあ、と
感じました

与えて頂いた、山盛りの反省点や課題をひとつずつ
クリアー出来るよう、日々がんばるぞっ!
とても貴重な体験をさせて頂いた感謝の気持ちと
笑顔がいっぱいの1日でした

お越しくださった皆さん、動物さん、
仲間のみんな、そして、にゃんまま先生、
ありがとうございました

※16日(金)はまだ参加申し込み可能なようです。
先生お手製のシフォンケーキも登場するとか^^
いいな~
