2012年08月15日
オランダへ
今朝早く オランダに帰る姉夫婦を
関空へお見送りに行って来ました

さすがにこの時期はすごい人 人 人。

先日の記事で顔を隠したら、「必要ない」って言われたので
そのまま出したよー
2人のチェックインを待ってる間、旦那さんはウトウト

私は旅行好きの血が騒ぎ出し、
「わー クアラルンプールもいいな~。韓国もまた行きたいな~。」
と搭乗案内のスクリーンを見ながら妄想1人旅?をしてました^^;
父や親せきと会って食事をしたり、外食する機会も多かったので
夕べは「シャキシャキ野菜、いっぱい食べて帰りたい!」と言う姉と、
しゃぶしゃぶ大好きな義兄に。。。
こんなの作って、まったりお家で過ごしました。

卵焼きはうちの旦那さん作。
お盆休みの時期に姉夫婦が来てくれたお蔭で
いつもは父と私だけのところ
お盆参りも賑やかにすることが出来たし、
家族や親せきとも、色んな話をしながら
今までになくゆっくりと楽しく過ごすことが出来ました。
時には泣いたりムッとすることあったりしても
言いたいことを言い合えて、
最終 笑って笑って。。。
こうやって 家族や親せきが集まれるって
ほんとに大切なことに思います。
家族の温もりを誰よりも望んでいた母や祖母も
喜んでくれてただろうな。
人懐こくて面白くて優しいキャラクターの義兄と
毎晩ビールや焼酎を楽しんでたうちの旦那さん。
今夜はちょっと寂しそうです^^;
ムーもよく遊んでもらって良かったね♪

楽しかったで~ また来てな♪
帰国前は、「結構長い間いられるんやね~」と話してたけど
一日一日あっと言う間で早かったぁ。
もうそろそろ オランダに着くころかな~?
お留守番してくれてたキティ、ありがとうね!

お姉ちゃん、あれとあれは買ってくれてたよ^^
滞在中のお話、PCに向かう時間がなく

前後しちゃいますが、またアップして行こうと思ってますので
よかったら読んでやって下さい。
今日も最後までお付き合い下さってありがとうございます

明日から通常勤務や生活に戻られる方も多いと思いますが
頑張りましょうね~^^
・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
●アニマルコミュニケーションのお申し込みはコチラからどうぞ
●催眠アニマルコミュニケーションのお申し込みはコチラからどうぞ

にほんブログ村

にほんブログ村
2012年08月09日
和歌山満喫♪
ちょっとご無沙汰してしまいました。
オリンピックゲームも連日熱戦ですが
うちではこんな光景も^^

左:うちの旦那さん 右:義兄のB
カタコトの英語と、サッカー選手の名前だけで
大盛り上がり^^
先月末からオランダの姉夫婦が3週間ほど
帰国してます。
涼しいオランダに比べ、ムシムシ暑いこちらの夏に
バテてしまうのでは?と少々気にしてましたが。。。
なんのなんの。
到着後すぐに、イズミヤに行って、サンダルや短パンを購入。
夏の日差しをすごく楽しんでる様子。
良かった
仕事で日本滞在に慣れているオランダ人の義兄の
今回の目的は「普通に暮らす」を体験すること。
なので、ほんとに和歌山での生活を
普通に過ごしてもらってます^^
お盆時期もあり、先日は亡き母のお盆参りも
体験してもらったり、
普通の日本の料理を食べてもらったり、
ムーのしつけ教室を見学、旦那さんの会社訪問、
草サッカー観戦。。。 などなど^^
オランダの短い夏の間にBBQをよくすると言うことで
うちの小さな裏庭でも初BBQをしましたよ~。

「紀州よさこい」も一緒に行って来ました。

たくさん出ていた屋台に心が躍ったようで
大好きなビール片手に、かなりご機嫌さんに過ごしてくれました
唐揚げ、何かい購入してたかわかりません^^
ムーにも、かぼちゃとにんじんのパンケーキ&ささみの
お弁当箱持って、初めてお祭り体験。
大きな音、大丈夫かナ~・・・と思ってたけど平気そうでした。
家の中で聞こえる小さな音にはすごく反応するのにね^^;
今、2人で湯の峰温泉へ小旅行中です
自然大好きな義兄なので、静かで緑いっぱいの時間を
満喫してるんだろうな♪
何も予定を組まずに来たはずなのに
明日戻ってから帰国日まで、みっちり予定が。。。^^;
優しい義兄と、遠くからいつもこちらの事を気にかけてくれてる姉に
心から楽しんでもらえるといいな。
私のお気に入りのカフェ
や、行ってみたかった所など
色々一緒に行ったこと、
オランダでお留守番してくれてるお婆ちゃん猫のキティとの
アニマルコミュニケーションのお話。。。
思い出日記として、またアップさせて頂こうと思います。
よろしければお付き合い下さいね^^
最後まで読んでくださってありがとうございました
・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
●アニマルコミュニケーションのお申し込みはコチラからどうぞ
●催眠アニマルコミュニケーションのお申し込みはコチラからどうぞ

にほんブログ村

にほんブログ村
オリンピックゲームも連日熱戦ですが
うちではこんな光景も^^

左:うちの旦那さん 右:義兄のB
カタコトの英語と、サッカー選手の名前だけで
大盛り上がり^^
先月末からオランダの姉夫婦が3週間ほど
帰国してます。
涼しいオランダに比べ、ムシムシ暑いこちらの夏に
バテてしまうのでは?と少々気にしてましたが。。。
なんのなんの。
到着後すぐに、イズミヤに行って、サンダルや短パンを購入。
夏の日差しをすごく楽しんでる様子。
良かった

仕事で日本滞在に慣れているオランダ人の義兄の
今回の目的は「普通に暮らす」を体験すること。
なので、ほんとに和歌山での生活を
普通に過ごしてもらってます^^
お盆時期もあり、先日は亡き母のお盆参りも
体験してもらったり、
普通の日本の料理を食べてもらったり、
ムーのしつけ教室を見学、旦那さんの会社訪問、
草サッカー観戦。。。 などなど^^
オランダの短い夏の間にBBQをよくすると言うことで
うちの小さな裏庭でも初BBQをしましたよ~。

「紀州よさこい」も一緒に行って来ました。

たくさん出ていた屋台に心が躍ったようで
大好きなビール片手に、かなりご機嫌さんに過ごしてくれました

唐揚げ、何かい購入してたかわかりません^^
ムーにも、かぼちゃとにんじんのパンケーキ&ささみの
お弁当箱持って、初めてお祭り体験。
大きな音、大丈夫かナ~・・・と思ってたけど平気そうでした。
家の中で聞こえる小さな音にはすごく反応するのにね^^;
今、2人で湯の峰温泉へ小旅行中です

自然大好きな義兄なので、静かで緑いっぱいの時間を
満喫してるんだろうな♪
何も予定を組まずに来たはずなのに
明日戻ってから帰国日まで、みっちり予定が。。。^^;
優しい義兄と、遠くからいつもこちらの事を気にかけてくれてる姉に
心から楽しんでもらえるといいな。
私のお気に入りのカフェ

色々一緒に行ったこと、
オランダでお留守番してくれてるお婆ちゃん猫のキティとの
アニマルコミュニケーションのお話。。。
思い出日記として、またアップさせて頂こうと思います。
よろしければお付き合い下さいね^^
最後まで読んでくださってありがとうございました

・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
●アニマルコミュニケーションのお申し込みはコチラからどうぞ
●催眠アニマルコミュニケーションのお申し込みはコチラからどうぞ

にほんブログ村

にほんブログ村