プロフィール
JJ
JJ
ペットロスから出会ったアニマルコミュニケーション。
飼い主さんと動物たちの心と笑顔を繋ぐお手伝いをさせて頂きます。
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人

2013年08月06日

癒しのお茶会でした♪

8月3日(土)は

お友達の心理セラピスト 久代さん主催の

『癒しのお茶会』でした。


場所はibマッピング・波動調整・手相・数秘学などされている

結さんの和歌山市内のサロンicon12


セラピスト同士の交流の場を!

癒しと笑顔を広げよう!と言う

交友関係がとても広い久代さんの思いから

開催となったこのお茶会。


色んなセラピストさんが参加されるので

セッションを受けさせてもらうこともあり

ただ食べてお話するのもあり^^


たくさん笑ってface02

食べて。。。

ハッと気づいてface08

また食べて。。。^^;

悲鳴をあげてface03


楽しい楽しい1日を過ごさせて頂きました~♪



私は前回同様、焼き菓子のみ持参して

セッション受ける側に専念させて頂きました♪

だってこんな機会なかなかないし

アニマルコミュニケーションは

おなじみ葱ちゃんがされると伺ってたし~^0^; 



近所のキレイなお姉さんのような親しみやすさと

心を包み込んでくれるような大らかさをお持ちの

結さんには手相をみてもらって。。。


初めましてだったスマイルセラピストきよみさんには

漢字が書かれた

「魔法の質問カード」をしてもらいました。


この2つのセッションの後

感情や過去を 装ったり否定したりしないで、

自分自身そのままでいることが

周りにも、愛と和が広がる。。

あんまりうまく言葉に出来ないけど

なんだかこうして生きてること自体、

与えてもらった自分であると言うことに、

「ありがとう」と思うことができました。




それからいこいさんには、怖がりムーのために

フラワーエッセンスを配合して頂きました。

ムーは家の中にいる時、外の車の音をすごく怖がります。

もともとの性格にしても、ちょっと最近ひどくなって来てicon11

何度かお話したけど、深いところにも理由があるのか

なかなか改善されることもなく…

一度試してみたいなあ、と思ってたところだったんですicon14


私がムーと繋がって、本人(犬)にどのボトルか選んでもらう形でした。

選んだエッセンスの意味を

いこいさんに説明してもらって 「おぉ~」 とびっくり!

必要なものはちゃんと分かってるんやな~。


ムーのためのエッセンスだけど、

私も一緒に飲みます~icon23

動物と飼い主(家族同士)は反映し合ってるので

きっと私にも必要なんです。 何か怖いんだな わたしもww



そして体のセラピーも受けました。

 おうぢさんの悶絶足揉み^^

前回は、他の人が「いったーい!!」と体をよじらせてるのを

えー そんなに痛いん~?? と 横から見てたんですが、

「片頭痛も治るよ」と言われてたので心待ちにしてました!  

                   
ふふふ。。。 

ほんまに痛かった。。。face03icon10

あまりに痛いところだらけだったので、

堪えたり悲鳴をあげたりするのが疲れちゃって

途中で笑えてきた^^


「あれ、腰も痛めてる?」 「冷えが一番あかんよ」 とか

「ここを押すといい」 「こうして回してあげると楽になる」とか

30分間、体の詰まった箇所と向き合って

たくさんアドバイス頂きました。


で、その夜はよく眠れたし、翌日の目覚め方も、

仕事の後の疲れ具合もだいぶ楽だったんですよ~!

足ってほんとに身体全体が現れてるんだなぁ、って実感しました。


外反母趾でハンマートウで大足だからと

人前で出すのも躊躇してた足だけど

ずっと頑張って支えて来てくれたんだから

マッサージ続けて、もっと大事にして行こうと思いました。



それからそれから

セッションを受けるのと同じくらい、楽しみにしてたのは♪♪



↑ 足揉み達人おうぢさんはパン職人でもあって

自家製生地のピザを

足揉みの合間をぬって、何枚も焼いてくれました。

キヌア入りの生地がめちゃくちゃ美味しくて

オーブン前に居座ってしまいました~。


(優しいみなさんのおかげで 
 完売した焼き菓子の写真も入れてみました^^;
 お買い上げ下さったみなさん、ありがとうございましたicon06


それから前回トマトジャムを頂いてから楽しみにしていた

とっちさんの手作りお味噌♪
   ↓


しばらく熟成させてね、と仰ってたので

まだお預け状態です。

でも、ムーのフラワーエッセンス(写真右)の効果ともに

先にもお楽しみが出来ていいな^^




田辺(+白浜)から参加されていた

セラピールームRebornさん
(メンタルアート・カラーセラピー・チャイルドカウンセリング)

イラストレーターのYUKIさん

スタイリストのraumさん+お友達。。。

地元和歌山で頑張ってらっしゃる方々と

お会いすることが出来て

本当に楽しく充実した1日でした。


夏バテ気味だったけど、

人の笑顔を願う

みなさんのキラキラ笑顔のおかげで

心身のスタミナアップになりました~☆☆

とてもいい刺激を頂いて
私も次回はセッションさせてもらう側で
参加させてもらおうかな、と思いました^^


久代さん、結さん はじめ みなさん、

素敵な一日を本当にありがとうございました。

               結さんのお母さまも☆


アニマルコミュニケーションで

動物たちが繋いでくれたご縁から

色んな方たちと出会う機会を頂くようになって

少し前までは自分の嫌な部分にフォーカスしてばかりで

苦しんで悩んでたことが

思い込みだったり、思考パターンだったり…

だいぶ気づけるようになりました。 まだまだ器の小さい人間ですが><

こんな風に思えるようになるとは想像もしてなかった^^

だから動物たちの幸せのためにも

私たち人間、飼い主さんが

もっと心身健康、元気であって欲しいなぁ って思います。


次回は9月8日(日)開催予定です。

自分の心と体とお話しませんか?

初めはちょっと苦しかったり痛く感じるかも知れませんが

きっと心が軽くなって楽になる!

固く握ったこぶしがフワ~っと広がりますよ♪

とにかくお楽しみ満載の『癒しのお茶会』です。

お問い合わせ、お申し込みは

久代さんのブログをご覧くださいね。


「場所どこなん?」 「怪しくないの?」(笑)

「セラピストちゃうけど誰でも参加できる?」… 

など素朴なご質問は私もお答えできるので

どうぞお気軽にご連絡くださいね^^



今日も読んでくださってありがとうございましたicon01



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


●アニマルコミュニケーションのセッションは
 暫くお休みを頂いています。
 メニューや料金の見直し後、再開させて頂きます。 
 どうぞよろしくお願いします。 
 お問い合わせなどはお気軽にご連絡ください^^

にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ
にほんブログ村
  

Posted by JJ at 23:44Comments(0)イベントなど

2013年07月21日

8月3日のご予定は?

みなさん、こんにちは♪

暑さや 急な温度差で少し体調が崩れやすくなってませんか??

私はそんなお年頃…?^^; 

なんだかちょっとだるい日が続いてますが

明日は土用の丑の日。

お高いので普段はしょっちゅう買えませんが

スタミナ付くうなぎをしっかり頂きたいと思ってます♪

今年は丑の日、2回あるんですね。


2回目は8月3日(日)ですが、

その日、心のスタミナアップ!

エネルギーチャージできるイベントが和歌山でありますよ♪


和歌山のセラピストさんの交流の場を☆

和歌山の人たちに癒しの輪が広がればいいな☆

と、企画された『和歌山癒しのお茶会』。


前回(6月)、主催者のビリーフチェンジセラピストの久代さんに誘って頂いて

参加させて頂きましたが

本当に楽しかったんです^^

   (第一回目の様子

いこいさんに教えて頂きながら

初めてのパステルアート体験。


夢中になって指で色を付けて行く行程が気持ち良くて

自分の心が形になって仕上がる感じがなんとも快感でした^^

それから会場を提供下さってる結さん

マッピングセッションをして頂いたり。。。


真ん中ののところには『首の痛み』って書いてるんですが

そこから色々広がって、繋がって

気になってたことの根底に辿り着いたとき

えー うっそ~ん(@.@)!ってちょっと驚いたけど

自分の感情、身心もっと労わってあげよう♪って思いました。


ジャムはとっちさん手作り トマトジャム。

トマトのうまみと愛情がギュッと詰まってて

本当に美味しかった^^


いっぱい笑って 思わず泣いて

お腹も心も大満足でした。



今回は第2回目。

内容はその度変わりますが、

参加されるセラピストさん、お申込みなど

詳細は久代さんのブログをご覧くださいね。

フラワーエッセンスあり、アニマルコミュニケーションあり、

パン職人さんの足揉みあり^^ 

色んなセッションを気軽にお試し頂ける絶好のチャンスです♪

私はセラピーを受ける側に徹底したいので^^

今回も焼き菓子を持参して参加予定です。


8月3日(日)「和歌山お茶会」
会場でお会いしましょうね~!!face02



今日も読んでくださってありがとうございましたicon01



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


●アニマルコミュニケーションのセッションは
 暫くお休みを頂いています。
 メニューや料金の見直し後、再開させて頂きます。 
 どうぞよろしくお願いします。 
 お問い合わせなどはお気軽にご連絡ください^^

にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ
にほんブログ村









  


Posted by JJ at 10:37Comments(0)イベントなど

2013年06月15日

【和歌山】アニマルコミュニケーション会でした

6月12日、cafe CHRPさんでアニマルコミュニケーション会でした。



当初予定していたのは16枠でしたが

いくつかご予約の変更や追加の連絡を頂いたり

当日参加できるコミュニケーター人数が増えたりして

4枠プラス、20枠のセッションをさせて頂きました。



One Familyのアニマルコミュニケーション会は

開始直前に、予約表を見て誰が担当させて頂くかを決めます。

だからなお、導かれたご縁icon12を大切に感じつつ

セッションに挑ませて頂いています。


私は今回、2飼い主さんと4ワンちゃんの

担当をさせて頂きました。


飼い主さんからのご質問は

「どうして男の人を怖がるのかな?」 「体調どう?」

「他のワンちゃんが増えてストレスになってないかな?」

「今、幸せ?」などがありました。



他には、病気になったワンちゃんの気持ちを聞きたい、

同居してる猫ちゃんたちとの関係はどうなのかな?

もうすぐ新しく家族が出来るので説明しておきたい… などなどが

あったようです。


イベントではお申込み時、詳しいお話は伺わないので

短い時間にギュ、ギュ~ッと

飼い主さんに色々聞かせて頂きながら

動物さんとお話をさせて頂いています。

なので 25~30分の時間内に、出来る限りのお手伝いを…!と

毎回思うのですが。。。


「あー もう時間です。。。 早いですね~icon10」と

時計の針が進む速さと格闘?^^しながら

愛情あふれるワンちゃん達と飼い主さんのやりとりを、私自身も

もう少し続けてもらえたらなー… 続けたいな~…

なんて気持ちにもなりました。


んが、

アニマルコミュニケーション会は

たくさんの方に体験して身近に感じて頂く、と言うのが

趣旨のひとつでもあるので

この限られた時間に、より充実したセッションを提供させて頂けるように

これからも もっと工夫&努力をしていこう!と 

改めて胸に思いました。



午後から待合場所は

飼い主さん同士の情報交換や、

いろはさんのミニ「ワイヤー教室」も開かれてたりして

集まって下さった皆さんの交流の場として大賑わいでした^^


ご来場下さったみなさん、

お留守番してくれていたワンちゃん、ネコちゃん達

本当にありがとうございました。


そしてセッション後、アンケートにもご協力頂きまして

ありがとうございました。

たくさん頂いたご感想は

代表して、こちらにまとめさせて頂きました^^

→ http://jjmscafe.ikora.tv/e916298.html




私事ですが…^^;

3年前、アニマルコミュニケーションを学ぶ前だったか、

学んだ直後だったか…

リビング紙でCHRPさんのオープン記事を見つけたのは、

私はまだペットロスの状態で、モクを亡くしてからずっと

ワンコを触ることさえ出来ずにいた頃でした。

「ドッグカフェ… 人間だけでも行っていいんかなぁ…」と

旦那さんと初めてお邪魔した時、看板犬のワンちゃん達と

CHRPさんの人柄に癒されて、人間だけで^^よく通うようになりました。

ムーがうちに来てから今では、家族全員でお世話になってます^^


そしていつからか、地元和歌山にも

アニマルコミュニケーションの輪と和を広げたい。

いつかCHRPさんのようなカフェでアニマルコミュニケーション会を

開催することが出来るといいな~♪ と言う思いが徐々に湧いてきました。

ずっとそう思い描いていたことが

いよいよ実現するんだぁ…と、この日の朝、

今までのことを思い出し、胸が熱くなるのを感じながら

CHRPさんに向かいました。


写真左はランチに頂いたタコライス
右は終了後、反省会を兼ねて、お任せしていた夕食コース
(お肉、乳製品なしのリクエストに応えてくれて
 どれもめちゃめちゃ美味しかったです~♪)


CHRPさん、

今回開催するにあたって、会場の提供やチラシ作り、お料理他

色々ご協力下さって、また たくさんのご縁を繋いで下さって

本当にありがとうございました。


そして、チラシを置いて下さったり、

口コミで紹介して下さったり、FBでシェアして下さったり…

多くの方がご協力ご支援下さいました。

本当にありがとうございました。




最後になりましたが、大阪から応援に駆け付けて下さった

にゃんずままさん、ひーちゃんさん、

One Familyリーダーにゃんままさん

緑さんねぎちゃん、明希ちゃんママさん(明希ちゃんも^^)、

いろはさん、ありがとうございました~☆


心配だったお天気にも恵まれて

ほんとに笑顔と感謝の気持ち、いっぱーいの1日でした。
    
          どれだけ ありがとう 言っても足りませんっ。

これからも動物たちが繋いでくれた素晴らしいご縁を大切に、

人と動物たちの幸せと笑顔のために

出来ること、精一杯頑張って続けて行きます。




それから

「足元にずっといると思って、頑張っておいで」と見送ってくれた

ムーも^^ ありがとうね~!





今日も読んでくださったみなさまも
ありがとうございましたik_48

 
 *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


●アニマルコミュニケーションのセッションは
 暫くお休みを頂いています。
 メニューや料金の見直し後、再開させて頂きます。 
 どうぞよろしくお願いします。 
 お問い合わせなどはお気軽にご連絡ください^^

にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ
にほんブログ村










  


Posted by JJ at 15:20Comments(0)イベントなど

2013年06月15日

アニマルコミュニケーション会 ご感想




アニマルコミュニケーション会 IN 和歌山で頂いたご感想です。



声を聞けて 今後また生活するのが楽しくなってきました。

またお願いしたいです。

        
 ― 中筋さん ―



気持ちがすこし落ち着きました。

これからも以前と同じように暮らして行きたいと思います。

        
 ― 匿名さん ―



猫たちの気持ちを声として聞けたので良かった。

         
― 小林さん ―



気になっていた事などすべて聞くことができました。

今日からまたリフレッシュした気分でPUMAと生活が出来ます。

これからも笑顔で家族みんなで幸せに暮らします。

ありがとうございました。
         
― PUMAママさん ―



大変良かったです。

ふくちゃんの今の体調も良く分かり 安心しました。

今後もしチャンスがあればまたお願いしたいです。

― 中道さん ―



大好きなお散歩に出かけるのに、

ハーネスを付けられるのを嫌がる理由も含めて

気がかりだったことを聞いて下さって、

ハニーの気持ちが分かり良かったです。

又、私たち家族の気持ちを伝えてくれて、

その時のハニーの様子や又、

ハニーが私たち家族を守ると思ってくれていることも

お聞きでき嬉しかったです。

― Sachiさん ―



すごくすごく楽しかったです!!!

ねぎさんがココの表現まで話して下さり、

私的には無表情なイメージがあったのですが

そんな事なく いろんなお顔するんだ…って笑えました。

お出かけも意外と楽しめてるみたいで本当によかったです。

今回はトイレの悩み相談でしたが、

ねぎさんがココに上手く交渉して下さったので

帰ってからさっそく頑張ってみたいと思います。

なんとなくですが、ココと直接話出来たみたいな気持ちにもなれましたし、

とにかく本当に楽しい30分間でした。ありがとうございました。

― うさこさん ―



3匹みて頂いてありがとうございました。

ずっと気になっていた事がわかったので、

家に帰ったら試してみます。

そのこの個性というか、キャラというか、伝わってきたのも嬉しかったです。

― 寺下さん ―



気になっていた花丸のことが聞けて、思わず涙。。

ありがとうございました。

このような機会がないと聞けるきっかけがなかったので、

来て本当に良かった。

私も直接お話が出来たらいいのに(笑)と思いました。

― ともこさん ―




ご記入、ブログ掲載にご協力、ご理解頂きまして、

ありがとうございました。

ブログ掲載OKかどうか不明な方がいらしたり

後日送ります、とお持ち帰り頂いた方がいらしたので

全部ではないのですが…icon10


頂いたみなさんのお声を励みに、

今後の活動に反映させて頂けるよう頑張ります。


暫く経ってから「あ…!」と

気づかれることもあると思いますし

お話した後の動物さんの変化、

逆に「一向に変化ないんですけど。。」と言うことなど、

どんなことでもいいので、何かありましたら

ご一報頂けると嬉しいです^^





今日も読んでくださってありがとうございましたik_48

 
 *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


●アニマルコミュニケーションのセッションは
 暫くお休みを頂いています。
 メニューや料金の見直し後、再開させて頂きます。 
 どうぞよろしくお願いします。 
 お問い合わせなどはお気軽にご連絡ください^^

にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ
にほんブログ村





  

Posted by JJ at 15:20Comments(0)イベントなど

2013年04月11日

アニマルコミュニケーション会 IN 和歌山



6月12日(水)

One Family主催のアニマルコミュニケーション会を開催しますicon01

場所はいつもいつもお世話になってる cafe CHRPさんik_07




「地元和歌山でもアニマルコミュニケーション会が

 出来ればいいなぁ、って思ってるんです」って

CHRPさんにお話すると、快く会場を提供して下さって

↑ こんな可愛いチラシ作りまで!ご協力下さいました。 

CHRPさん、本当にありがとうございます~♪


*********************
①11:00~

②11:30~

③13:30~

④14:00~

⑤14:30~

⑥15:00~

⑦15:30~

⑧16:00~


料金… お1人1頭  25分 1500円

持ち物… お話したい動物さんの写真

      (できればカメラ目線・全体が分かるもの

       プリントアウトしているものがベストです)

申込み…アメブロサイドバーにある【お問い合わせ】フォーム

      または、

     zakky_junky_122☆zeus.eonet.ne.jpより

     お願いします。(☆を@に変えて下さい)


      件名に「アニマルコミュニケーション会」とご記入の上

      ①お名前

      ②ご希望の時間 (第3希望まで)

      ③当日連絡がつく連絡先
  をお知らせください。

      後にこちらから確認のメールを送らせて頂きます。

        ※問い合わせ頂いてから、3日経っても

          こちらから返信が入らない場合、お手数ですが

          再度ご連絡下さい。 





☆ご予約状況はこちらをご覧ください。


キャンセルは必ず前日までにお知らせください。

普段 CHRPさんはワンちゃんOKですが

 今回は動物さんの同伴はご遠慮下さい。


**********************

One Familyについては

発起人であるアニマルコミュニケーター

にゃんままさんのこちらの記事 をご覧頂ければと思います♪


質問などございましたらお気軽にお問い合わせ下さいね~^^

皆さんからのご連絡お待ちしています。



今日も読んでくださってありがとうございましたik_48


   *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


●アニマルコミュニケーションのセッションは
 暫くお休みを頂いています。
 メニューや料金の見直し後、再開させて頂きます。 
 どうぞよろしくお願いします。 
 お問い合わせなどはお気軽にご連絡ください^^

にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ
にほんブログ村







  

Posted by JJ at 16:04Comments(0)イベントなど

2012年12月16日

マナーウォーク 



今日の午後、13:30~WITH DOG 主催イベント

マナーウォークが紀三井寺公園であります。

先週予定されてたのが、雨天中止になり本日に延期になりました。



昨日の雨もすっかり上がって良かった!

ゲームやドッグダンスもありますよ。

ワンちゃんとはもちろん、人だけでも^^

お近くの方は、是非ご参加下さいね~♪


夕べ参加させてもらったクリスマスパーティで

おいしい~ものたくさん頂いた分、

今日はしっかり歩こうねー!



おいしいものたくさん、は お母さんたちだけやん

おほほicon10 


ムーと一緒にダンス納め、頑張りまーす!



今日も読んで下さってありがとうございましたicon12

みなさんも良い 休日をお過ごしくださいね。



*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

※年内のお申し込みは12月20日までとさせて頂きます

●アニマルコミュニケーションのお申し込みはコチラからどうぞ

●催眠アニマルコミュニケーションのお申し込みはコチラからどうぞ

にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ
にほんブログ村


  

Posted by JJ at 10:15Comments(0)イベントなど

2012年10月05日

WAWフェスタ♪



ムーがお世話になってるしつけ教室の先生が

中心となって活動されているWITHDOG



ちょうど去年の今頃、和歌山県愛護センターのイベントに

訪れて、初めてWITH DOGの方々とワンちゃんたちの

ドッグダンスを拝見しました。

                 (その時の記事はこちら



ここ和歌山で、こうしてさまざまな形で、

命の大切さや人と動物の幸せ、共生を伝えてる人たちがいるんだ、

と 心がギュとなるほど感動したのが昨日のようですが。。



今年のWAWフェスタ、明日10月6日(土)~8日(月)の3日間

開催されまーすicon01


           看板の準備をしていた職員の方の邪魔をしてパチリ^^;
                      ご協力ありがとうございました~♪


動物たちとのふれあい犬の散歩体験ドッグダンス

去年私が泣いちゃった命と絆のコンサート・・・

などなど、盛り沢山な内容です。


開始時間などの詳細はこちらをご覧くださいね♪

http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/031601/event/ibento-annai.htm



和歌山県動物愛護センター横には

広い芝生公園やアスレチックなどもあります。

ワンちゃん連れ、家族連れで遊びに来られる方も多く、

そこから眺める景色や、今の季節のお出かけにもお勧めの場所です^^





「ドッグダンス いいですね~!」とか

「目指せ、ドッグダンサー!」とか私が言い続けてたので^^;

しつけ教室の先生が 「ムーちゃんもやってみますか?」って

お声をかけて下さって、なんと ムーもこの秋、

ドッグダンスメンバーとしてデビューさせて頂くことになりました。

            

こちらのWAWフェスタでドッグダンスがある8日は

残念ながら予定が合わず、ムーはお家でみなさんの応援係り。

デビューの日は少し先になったので、それまでしっかり

グダグダな所 練習しまーす  (→私が^^;)

        
みんな~ 頑張ってね~♪


先輩ワンちゃんたちのお散歩体験のお手伝いの様子を

見学させてもらうために、ムーと私は7日(日)の午前中、

お邪魔する予定です^^


愛護センターで見かけたら、お声かけて下さいね~♪



今日も読んでくださってありがとうございましたik_48



  *:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

●アニマルコミュニケーションのお申し込みはコチラからどうぞ

●催眠アニマルコミュニケーションのお申し込みはコチラからどうぞ

にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ
にほんブログ村












  

Posted by JJ at 23:45Comments(0)イベントなど

2012年09月17日

癒しフェスタ



ブログ拝見してて 欲しいな~ と思っていたので

ちょこっとお邪魔してきました^^



アロマセリノさんのチャクラジェル☆

ジンジャーとオレンジの香りがさわやか~

グラウンディングを助けてくれそうです♪






・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

●アニマルコミュニケーションのお申し込みはコチラからどうぞ

●催眠アニマルコミュニケーションのお申し込みはコチラからどうぞ


にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ
にほんブログ村










  

Posted by JJ at 17:20Comments(2)イベントなど

2012年08月23日

京都プチプチスピマ♪ 出展内容のご紹介




9月16日(日) 京都プチプチスピマ

出展内容のご紹介一覧です。



気になるものをポチッとして下さい^^

にゃんままさん のブログから詳細をご覧いただけます。


     ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・



☆ARION(アリオン)ヒーリング

 ホリスティック医学に属するスピリチュアル・ヒーリング  



☆『健美』を目指しサポート・デトックス・ヘッドセラピー・リフレ

 体の不要なものをどんどん出し心も体も軽くなりましょう



☆パステル体験

 指で書くことで、自分と向き合い何かが始まります  
     


☆プチチャネヒーリング

 高次からのメッセージで心に癒しがもたらされます

             

☆シータヒーリング・波動調整  

 思い込みを手放し、自分の本質に近づきましょう
         


☆アニマルコミュニケーション   

 ペットさんの気持ちをお伝えします。



☆オラクルカードチャネリング&アイリッシュハープ

 目標を心の声を聞き具体的にしましょう


   
☆ カラーセラピー

 12本のフラワーエッセンスボトルで癒しのひと時
 


    ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚


カラーセラピー(フラワーエッセンス)は以前私も

受けさせて頂いたことがあるいこいさん。(その時の記事→ ik_48 )

一か月分のボトルが付いて、お得なイベント価格ですよ~!




事前予約可能なセッションもあります♪

One Familyの一員として私が参加させて頂く

アニマルコミュニケーションも受付中です。

「うちの仔の気持ちが知りたいな」

「伝えたいことがある」
と思われている飼い主さんは

にゃんままさんのこちらの記事よりお申込み下さいね。



和歌山からだとちょっと遠いですが。。icon10

ご予定が合う方、興味のある方は、観光も兼ねて

遊びにいらして下さると嬉しいです♪

私も早起きして行きまーす^^






今日も読んで下さってありがとうございましたicon01


  


・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

●アニマルコミュニケーションのお申し込みはコチラからどうぞ

●催眠アニマルコミュニケーションのお申し込みはコチラからどうぞ

にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ
にほんブログ村







  

Posted by JJ at 14:06Comments(0)イベントなど

2012年08月20日

京都でプチプチスピマ♪




今日はイベントのお知らせです♪

いつもお世話になっている

アニマルコミュニケーター にゃんままさん主催のイベントが

9月16日開催されまーす。


   ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


にゃんままさんのブログより


京都伏見プチプチスピマ 開催します



9月16日はプチプチスピマで心も体も軽くしましょうicon12


チャネリング・ヒーリング・パステル体験・カラーセラピー・

アニマルコミュニケーション・波動調整・デトックス療法・

タロットカードなどがお得なイベント価格にて受けていただけます。



【日 時】 9月16日(日) 10時30分~17時

【会 場】 シェアルーム☆なか房

       JR稲荷駅 徒歩1分

       京阪伏見稲荷駅 徒歩5分

 

 ※入場は無料


 ※伏見稲荷大社まで徒歩1分のところにある一軒家です。


   プチプチスピマは2階で開催!


   1階では、おかわり自由のお茶とお菓子のコーナー(200円)を

   ご用意します。

   セラピーを受けたり、お喋りをしたり、

   伏見稲荷大社のお山に登って来たり、

   一日楽しんでくださいね♪


   ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


会場であるにゃんままさんの京都出張所は

とても便利な場所にあります。


JR稲荷駅正面にある伏見稲荷大社の。。。

向かって右側  → すぐです^^




あら! その日、偶然京都に行く予定だわ!

まぁ、連休どこか行こうかと思ってたところだったの! 



と言う方、そうでない方も^^


是非是非、遊びにいらして下さいicon14



普段からたくさんの観光客の方が足を運ばれてるところで

近隣には趣のあるお店が並んでます。

うなぎ丼、あなご天丼、サバ寿司が美味しい

うどん・そば屋さんや、絶品ソフトクリームを販売してる

お茶屋さんなどもありますよ♪



JJがご案内します!

と、言いたい所なんですが

私もアニマルコミュニケーションで参加させて頂きますので

会場を抜けることができません^^;

ご希望の方はお勧めのお店をお伝えしますので

お声かけて下さいね~。



いつも頑張ってるご自分の、愛しいペットである動物たちの

心の声に耳を傾けて。。

癒し・楽し♪の時間をお過ごしface01下さいね



9月16日、京都で

みなさんとお会いできることを、楽しみにしています!



今日も最後まで読んで下さってありがとうございましたik_48




・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


●アニマルコミュニケーションのお申し込みはコチラからどうぞ

●催眠アニマルコミュニケーションのお申し込みはコチラからどうぞ

にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ
にほんブログ村







  

Posted by JJ at 17:31Comments(0)イベントなど

2012年07月25日

ありがとうございました ー大阪わくわく福幸祭ー




22日の大阪わくわく福幸祭。


入場料(復興支援料2000円)でセラピー受け放題!と言う

この素敵なイベント。

本当にたくさんのお客様がご来場下さり

熱気ムンムン♪大盛況の中、終了しました~!




続きはこちらをどうぞ。。。→ ik_48


これからも和歌山でも人と動物の心と笑顔と幸せを繋ぐ

お手伝いが出来るように、イベントの企画、出展して行けるように、

頑張ります~!


最後まで読んで下さってありがとうございましたicon01


 ・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



●アニマルコミュニケーションのお申し込みはコチラからどうぞ

●催眠アニマルコミュニケーションのお申し込みはコチラからどうぞ

にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ
にほんブログ村







  

Posted by JJ at 09:11Comments(0)イベントなど

2012年07月04日

カラーセラピー♪


先週、初めてカラーセラピーを受けました♪


毎度おおきに!姉妹屋です!のいこいさん

Skypeでモニター募集されていた記事を見て

すぐ申込みさせて頂きました。



いこいさんとはにゃんまま先生の茶話会 IN 和歌山

初めてお会いしてからのご縁で

5月のアニマルコミュニケーション茶話会にもご参加下さいました。

その時、カラーセラピーやフラワーエッセンスのお話を伺ってたので

「いこいさんのセッション、受けてみたい~」と思ってたんです。



その時、ピンと来た色を伝えるんですけどね、

なぜか普段あまり気にしてなかった色とか選んでました。


興味はあったものの、全然内容など知らなかったので

その色で、どんなことが分かるんだろうと思っていたら。。。


びっくりしました~!

何気なく選んだ色に、こんなにたくさんのことが出るの?!



「そうそう!」 「あー。。。そうかもね~。。。」 「おー なるほど!」

「そ、そうなのか…??」



なんて、色が持つ意味を教えてもらったりしながら

「悩む原因には、こんな風に思ってるところないですか?」

「今はこんな時期だから、これからこうして行くといいですよ」とか

色々アドバイス頂いて、

おかげでセッションしてもらってる間、色々自分の内面を

見つめなおすこと、気づかせてもらうが出来ました。


いこいさん、あったかいセッション本当にありがとうございました。

セッション後、 「そっか・・・ うん!頑張ろう!!」って、

元気になった自分がいてね、嬉しかったですicon01





先週、幸せなことに2度セッションしてもらう機会があったんですが

(こちらと先日のいくさんのタロット

同じようなキーワードが出るんですよね。。。

タロットも、カラーセラピーも・・・ う~ん、面白い!



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚




いこいさん、7月22日(日)のわくわく大阪福幸祭に出展されます。

Skypeでのモニター募集は終了されましたが、こちらで

受けて頂くことができますよ~icon14


とても気さくで話しやすくて、楽しい^^いこいさんのカラーセラピー  

おすすめでーすik_20





そして、にゃんまま先生 率いる『One Family』の

メンバーの一員として、私も参加させて頂きますので、

アニマルコミュニケーションご希望の方は是非お越し下さいね~。



今日も読んでくださって、ありがとうございましたik_48





  ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


●アニマルコミュニケーションのお申し込みはコチラからどうぞ

●催眠アニマルコミュニケーションのお申し込みはコチラからどうぞ

にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ
にほんブログ村




  

Posted by JJ at 09:21Comments(0)イベントなど

2012年06月18日

『震災で消えた小さな命展』行ってきました


以前、ブログ でも紹介させて頂いたこの作品展。

6月12日~、和歌山の有田で開催されていると

伺ってたので、週末 友達と一緒に行って来ました。


会場は、藤並駅構内にある、小さな美術館。

木のぬくもりが感じられるスペースです。



          (↑ この写真は、第2会場。 こちらでは

            海外の画家さんの作品とプロジェクターで

            被災地の様子が見ることができます)


いくつか飼い主さんからのご依頼文も展示されていて

みなさんの胸中を思うと、目頭と胸が熱くなりました。



でも国内外45名ほどの作家さん達の、さまざまなタッチで

描かれたどの仔からも、

本当に幸せだったよ、と言う想いが伝わってくるような

そんな表情ばかりでした。



想像も出来ないほどの大変な状況の中、

離れ離れになってしまった大切な家族。



こうして一枚の絵となって、ずっと飼い主さんの心の中に

生き続けているんだな。。。

言葉では表しきれない、人と動物の繋がりの深さを

体いっぱいに感じて、あたたかい気持ちになりました。



会場内は写真撮影NGだったのですが

主催者であるうささんのブログから、様子をご覧頂くことが

できますよ~。 コチラからどうぞ

6月24日まで展示されてますのでお近くの方は

是非足を運んでみて下さいねicon14

あ、あと7月6日~8日、岩手県で追加展が開かれるようですよ。



大事な家族との一日一日を、ほんとに大切にしたいな。。。


こちらを教えて下さったたむらまろさん、ほんとにありがとう。






今日も読んでくださってありがとうございましたik_48


  ・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

●アニマルコミュニケーションのお申し込みはコチラからどうぞ

●催眠アニマルコミュニケーションのお申し込みはコチラからどうぞ

アニマルコミュニケーション茶話会/6月28日(木)
    詳細はコチラをご覧ください
 (残席2名様です)

にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ
にほんブログ村


  

Posted by JJ at 17:15Comments(0)イベントなど

2012年06月04日

大阪わくわく福幸祭に出展します♪

2012年7月22日(日) 

大阪わくわく福幸祭  に出展させて頂きますicon01


半年ほど前から、にゃんまま先生

みなさんにアニマルコミュニケーションを

身近に感じて頂けるにはどうして行けばいいか、また

アニマルコミュニケーションを通して何か社会貢献出来ないか… 

ボランティア始め、色んな活動の可能性を形にしていけるといいね、

とお話をする機会が多くなっていました。


そして少し前、先生が「わくわく福幸祭に出展しませんか?」と

声をかけて下さいました。

イベント初参加になるので、いつもの私なら

少し考えるところですが。。。

詳細を拝見してすぐに 「いいですねik_20」となりました。

          (その内容はこんなでした^^ →  )


この情報を書かれていたすみれさん のご出身地は

和歌山だと言うことを後で伺って、「これはご縁だわ~icon12」と

思ったり。。。^^



わくわく福幸祭は、復興支援目的のボランティアイベントで

入場料(復興支縁料)2000円で、セラピーが受け放題!

関わる全ての人が笑顔になれる、そんな素敵な企画ですface02



私、こちらの合言葉が好きです。

「ひとりの笑顔は世界の笑顔につながる!」


アニマルコミュニケーションでいつも心に思ってるのは

「ひとつの家庭の幸せが世界平和につながる!」と言うこと。


似てるでしょ^^?





☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*   ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*  ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


にゃんまま先生 、アニマルコミュニケーション講座を

受けられたみなさんと、6名で参加させて頂きます。

チーム名は『One Familyik_48


当日、お話して欲しい動物さんのお写真

(ハッキリ顔と全身が分かるもの)をお持ちくださいね♪



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*   ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*  ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


アニマルコミュニケーションでは、スタッフとしても

活動されてるhisayoさんも出展されるそうです~

               久々にお会いできるの、嬉しいな^^





開催日: 2012年7月22日(日) 11時~16時
 

 場所: 大阪市 西区民センター「ホール」
http://www.osakacommunity.jp/nishi/index.html
 大阪市西区北堀江4-2-7

 地下鉄千日前線「西長堀駅」7番出口徒歩1分
 地下鉄鶴見緑地線「西長堀駅」3番出口徒歩1分


入場料: 2000円(福幸支縁料)、小学生以下は無料




みなさんとお会いできることをわくわく楽しみにしています^^



今日も読んで下さりありがとうございましたicon14


にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ
にほんブログ村


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

●アニマルコミュニケーションのお申し込みはコチラからどうぞ

●催眠アニマルコミュニケーションのお申し込みはコチラからどうぞ
















  

Posted by JJ at 22:49Comments(0)イベントなど

2012年04月23日

震災で消えた小さな命展


    

これは、先日のレイキを楽しむ会 に参加されていた

たむらまろさんから頂いたポストカード。


たむらまろさんは、今まで何度も被災地を訪れ、

動物たちの救済活動をされていたそうです。

私たちには届いていない、思わず涙が出てしまうような

現場の事実、また そんな現状で触れられた人と人の

あたたかい心の触れ合い・・ など色々お話して下さいました。



そして そのお話の中でこのポストカードの作者である

画家・絵本作家のうささんが代表で開催されている

『震災で消えた小さな命展』 のことを教えて頂きました。       




昨年、うささんが被災地へボランティアとして訪問された時、

犬や猫、愛するペットを失った悲しみに暮れる多くの被災者の方々と

出会われて、「動物たちと飼い主さんの心を、私たちが描く絵によって

つなぐことができたら」
と開催を決められたそうです。



津波で亡くなった人の命も、動物の命も、

それらを思う人にとっては等しく大切なもの。




これからの日程は、4月26日~東京、 5月 海外、6月はここ和歌山で

開催されます。


作品を希望される飼い主さんを募ったり、描き手となる画家や

イラストレーターさんたちを国内外から集めたりと。。。

たいへんな労力とたくさんの愛情、そしてどの命も平等である、と

言うメッセージが込められている この作品展。

展覧会終了後、飼い主さんのもとへと戻る動物たちに、私も

会いに行こうと思います。



ik_48震災で消えた小さな写真展

ik_48うささんのHP




読んでくださってありがとうございましたicon01



いつもありがとうございます icon12
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村







  

Posted by JJ at 10:20Comments(0)イベントなど