プロフィール
JJ
JJ
ペットロスから出会ったアニマルコミュニケーション。
飼い主さんと動物たちの心と笑顔を繋ぐお手伝いをさせて頂きます。
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人

2012年12月31日

『素晴らしい仲間に出会えて良かったね』



こんばんは^^

今、美輪さんの歌を聴いてうるうるしてますicon11

2012年もあと… ほんまにちょっとですね。

みなさんにとって、どんな1年でしたか?



年末って実感ない~、と思いつつ 数日前から

今年の事を振り返ってました。



今年の初め頃、

アニマルコミュニケーション講座を初めて受けてから

ほんとに良きアドバイザーとしてずっと

傍で応援してくれてるモクと、

お話した内容を思い出してました。


その時、アニマルコミュニケーションに導いてくれたことの

お礼を言いたかったので

「モクがアニマルコミュニケーションに導いてくれたんだよね。

 ホントにありがとう」と伝えました。


すると 「んー・・・ 意図したつもりはなかったのよ。」と言う返事。


てっきりこの土地に越してきたときのように、

モクが導いてくれたものだと思い込んでた私は

「あれ?! 導いてくれたんじゃなかったの~??」とちょっと拍子抜け^^;


プロフィールなどに書いてた

『モクが導いてくれたアニマルコミュニケーション。。。』とか

なんとか言う文章を、なんだー 違ったのか~ なんて消したりして。


でもその後、続けてモクは

「だけどJJちゃん。アニマルコミュニケーションを通して

たくさんの素晴らしい仲間と出会えて良かった!」と

本当に喜んでくれてるようでした。




アニマルコミュニケーション、イベント、茶話会、

ボランティア活動。。。


その言葉通りだったなぁ。。と

今思うと、今年も多くの素晴らしい方々(ワンコたち)との

ご縁を与えて頂きました。


出会った方の中には

『仲間』と言うには失礼に当たってしまうような方々も

いらっしゃいますが。。icon10

モクが意味する『仲間』は、『命・魂の仲間』なんだと感じてます。



そんなみなさんとのたくさんのご縁、経験と心の宝。。。

今年最後もやっぱり感謝の気持ちでいっぱい!!

ほんまに私の周り、びっくりするほどいい方ばっかり!!



いつも支え、励まし、応援して下さるみなさん。

本当にありがとうございましたik_20

そして、みなさんにとって2013年がますますキラキラと

輝いた1年でありますようにicon12


これからも、人と動物の笑顔のために、出来ることを

精一杯させて頂きたいと思っています。

来年もどうぞよろしくお願いしますm(u_u)m


年末の挨拶、くんくんしながらですみません~icon14



ムーもシロチビも旦那さんも、いつもいつもありがとう。

色んなことに感謝しながら今年最後の家族でお散歩。

気持ち良かったけど寒かったー。

                  なので今日も夕飯は鍋でした~^^



そしてそして、毎度長文なのに

いつもお付き合い下さってる皆さん、

今日も読んでくださってありがとうございましたik_20




*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


●アニマルコミュニケーションのセッションの受付は
   12月20日で締め切らせて頂きました。
   ありがとうございました。


   少し長いお正月休みになるかも知れませんが
   メニューや料金の見直し後、再開させて頂きます。

   お問い合わせなどはお気軽にご連絡ください^^
   どうぞよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ
にほんブログ村
  

2012年12月30日

試練の日



昨日は暖かい1日でしたね。


お正月に帰省する弟夫婦の布団やら何やら

干しまくりました^^

ほんとに太陽の日差しってにありがたいっ。


暖かい日は、ゆっくり時間をかけて

ムーとのお散歩を楽しめますが、

冷たい風や雨の日とか私たちの都合(仕事とかね)で

十分時間が取れない日はワンコも退屈。


やっぱり頭使って考えたり、集中できること好きなんですよね~。

アニマルコミュニケーションでもそんなお話を

ワンちゃんから聞くことがあります。


一日数時間のお散歩が必要だと言われるトイプードル。

でもなかなかそんな時間を毎日かけてあげることができないので

散歩時間が少なかったり、お留守番時間が長い日は

気分転換や発散してもらおうと色いろ考えます。

じゃないと大人しそうに見えるけど、家では結構吠えるんですicon10



サッカーのように穴の開いたボールに

ドライフードを入れて、転がすのはよくするんですが

ちょっと違うのも取り入れたいな~、って思ってたところ

「安く済んですぐ出来る、ペットボトル、いいですよ^^」と

教えてもらいました。




空のペットボトル(中がよく乾いてるもの)に

ドライフードを入れて


口のところに手をやって「お手」をしてもらう。

「口の部分をトントン叩くと出るんやで」と言って

何度か繰り返したら、すぐ理解してくれました。



でもなかなか ポイント抑えて叩けない^^;



しかも、うまく当たってペットボトルが

ひっくり返るとそれにおっかなびっくり。



フードが出てこないものだから

すぐに「お母さん、ヘルプ~」の態勢に入ります。


                      全然 中身 減ってませんface07

簡単にご飯が食べられない、と言うので

「ペットボトルは試練の日」と旦那さんはそう呼んでます。



「ムーは1人でも出来るよ。頑張って~!」 と応援しながら

ヘルプ態勢のムーから離れて用事をしようとしても






。。。じーっと動かず。



ムーから送られる

『手伝ってくれたら頑張るんだけど私。。』ビームik_18


それに一撃しやすい旦那さんはすぐに

「手伝っちゃろか~」と嬉しそうにヘルプに入ります。



そしたら また張り切って再開。



過保護なんだか何なんだか。。。

頭使って旦那さんを操ってる??と思う今日この頃^^;


ムーにとってはこれは「集中できること」ではないようだけど

お父さんと一緒に遊べるコミュニケーションタイムとなって

これはこれで楽しいみたいです^^



年末年始、人はあれこれ多忙な時期。

その分大掃除も紅白も関係ないワンちゃんたちは

暇な時間が多くなることがあるかも知れません。
                 

頭を使ったり集中して遊ぶこと、一緒に色々試してみるのもいいですね^^


調べたらこんなのもありました。

知育玩具http://www.sumainu.jp/contents.php?tpl=nina/seihin_wood


今度のお誕生日にいいかも♪




今日も読んでくださってありがとうございましたface01



*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ
にほんブログ村
  

2012年12月27日

今年のクリスマスは

日本の年の瀬ってほんとに忙しいですよね~。

クリスマスが終わったら、すぐお正月。

大掃除や年賀状も気になりながら、まだ手つかず^^;




昔はクリスマスと言うと、ちょっとおしゃれしちゃったりして

ディナー食べにでかけたりしたけど、

最近は そんなワクワクもなく。。。




でも今年はムーと一緒にパーティに参加させてもらったりして

クリスマス気分いっぱい味わいました♪


① この日は、1年くらい前から参加させてもらっている

ボランティアの関係の方にお声かけてもらったパーティー。

30~40人くらいかな、たくさんの方とワンちゃんが集合

くうちゃん


用意して下さってた豪華なお料理を食べるのや

お話するのに忙しくて写真撮れてませんが^^;

クイズやゲームもあって人もワンコも楽しく過ごしました♪


先輩ワンちゃん達に混ざって

ムーも足元でお利口さんにしててくれましたよ^^





② CHRPさんで行われてるしつけ方教室のメンバーさんと

卒業生対象のクリスマスパーティにも参加させてもらいました。




CHRPさんが作ってくれたお料理とケーキ。めちゃめちゃ美味しかった☆

カップケーキはワンコ用です♪


ムーにはちょっと大きいかな~。。と思ったけど、スペシャルデーだしね^^

ほぼ一個、たいらげたぜ~icon22


胃腸が丈夫でよかった^^


ビンゴゲームで、持ち寄ったプレゼント交換もあって

私はあったかそうなスリッパと

可愛い多肉寄せ植え(って言うのかな?)を頂きましたik_48



ムーは飼い主の私が見ていても、本人の思いからも

他のワンちゃんと遊びたいようだったので

社交性を学ぶために1年前、しつけ方教室に通い始めました。

当初は何せビビリンチョなので、しっぽ丸めて

物陰に隠れて動けませんでしたicon10


でも今は、徐々に慣れてきて

初めてのワンちゃんにどうやって近づけばいいのか

戸惑う様子はあるけど、しっぽを丸めるどころか

みんなと集まると分かれば、しっぽプリプリ、

ぜんまい仕掛けのようなせわしない動きだったりするけど^^;

自分から中に入って行こうとすることもよくあります。


そんな楽しそうな姿を見てると、しつけ方教室に通わせて頂いたり

ドッグダンスに参加させて頂いて良かったと思います。


これからも色々経験して、一緒に成長して行こうね。


カメラ目線もバッチリでしょー^^



今年は、こうしてほんとに素敵な方々とワンちゃん達と過ごせた

楽しいクリスマスとなりましたface01

ご一緒下さったみなさん、ワンちゃん達、ありがとうございました。




そして今日、2日遅れてオランダから届いたクリスマスカード&プレゼントik_18


大好きなものばかり^0^  

食べ物ばかり^0^  

どんだけ食いしん坊やの^0^ ウシシ


お姉ちゃん、いっつもありがとうね~☆



さて…っと

明日は年賀状仕上げるぞ~!



今日も読んでくださってありがとうございましたik_48

*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ
にほんブログ村



  

2012年12月21日

アニマルコミュニケーション会 ~One Family~



1月13日 アニマルコミュニケーション会があります~♪

京都だけど^^;

http://ameblo.jp/jj-ms-cafe/entry-11431298822.html

来年は和歌山でも開くことが出来るといいなと思ってます。



セッションの年内の受け付けは昨日20日で

終了させて頂きました。

メニュー、料金の変更を検討中ですが

決まり次第、再開させて頂きますのでどうぞよろしくお願いします。

あ、お問い合わせなどはお気軽にご連絡下さいね^^


今日も読んで下さってありがとうございましたik_48


*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ
にほんブログ村


  

2012年12月16日

マナーウォーク 



今日の午後、13:30~WITH DOG 主催イベント

マナーウォークが紀三井寺公園であります。

先週予定されてたのが、雨天中止になり本日に延期になりました。



昨日の雨もすっかり上がって良かった!

ゲームやドッグダンスもありますよ。

ワンちゃんとはもちろん、人だけでも^^

お近くの方は、是非ご参加下さいね~♪


夕べ参加させてもらったクリスマスパーティで

おいしい~ものたくさん頂いた分、

今日はしっかり歩こうねー!



おいしいものたくさん、は お母さんたちだけやん

おほほicon10 


ムーと一緒にダンス納め、頑張りまーす!



今日も読んで下さってありがとうございましたicon12

みなさんも良い 休日をお過ごしくださいね。



*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

※年内のお申し込みは12月20日までとさせて頂きます

●アニマルコミュニケーションのお申し込みはコチラからどうぞ

●催眠アニマルコミュニケーションのお申し込みはコチラからどうぞ

にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ
にほんブログ村


  

Posted by JJ at 10:15Comments(0)イベントなど

2012年12月14日

年内のご案内です

アニマルコミュニケーションの受付は

遠隔・催眠どちらも

勝手ながら12月20日までとさせて頂きます。




お正月休みを兼ねて

メニュー、料金の見直しを考え中です。

ちょっと長めのお休みになるかもですが

決まり次第、ご報告させて頂きますね。

どうぞ宜しくお願いしますm(u_u)m



それから、前回以降、ご依頼頂いたセッション料金の

一部をどちらに募金させて頂こうかと

少し前から考えていたんですが


今回はお世話になってるペットショップ

HAC和歌山さん にお願いしました。



HACさんのブログで

現在も、被災地の動物支援金の募金箱が設置されていて、

アニマルレスキューチーム~Happy Road~さんに

送金されている、と言うことを拝見していたので

きのう、ムーのアズミラを購入しにお邪魔した際、

募金させて頂いてきました。



少しでも動物たちがお腹いっぱいご飯が食べられますように。

少しでも活動を続けてらっしゃる方々の応援となりますように。

ご依頼下さったみなさんの愛が届きますように。




ちっちゃなことかも知れませんが、これからも出来ること

続けて行きましょうね。



今日も読んで下さってありがとうございましたik_48



*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

●アニマルコミュニケーションのお申し込みはコチラからどうぞ

●催眠アニマルコミュニケーションのお申し込みはコチラからどうぞ

にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ
にほんブログ村


  

2012年12月12日

12月 満喫デー♪



昨日、ムーのトリミングを予約していたので

その間となりのCHRPさんで待たせてもらうことにしました。





すぐ出来る、誰でも出来る、簡単! と聞いて作り始めた

エコクラフトのバッグ。

7月に始めて、夏中には仕上がるかしら♪ 

と思ってたのに

冬仕様にしたらいいか。。。

来年使えればいいか。。。 と長期戦になってます^^;

CHRPさんにお邪魔した時、ちょっとずつ教えてもらって

昨日やっと、バッグらしい形になりました。



         いつも優しく丁寧にご指導ありがとう~!!


ここで、お一人様ランチタイムicon28



トマトパスタ、美味しかった~^^


テーブルがいつもと違う並びになってたのが気になってたので

「今日は何かあるの?」と聞くと、

「しめ縄リース教室があるんですよ。

予約制だけど、材料があるようなので良かったらどうですか?」と

言って下さったので、急遽、参加させて頂くことにしました^^


開始時間前に、ちょうどムーのトリミングが終わり



一緒に参加させてもらいました~。


何せ、物作りが苦手な私。。。



何とかなるやろ^^;


と、思いながらもたくさんの参加者のみなさんと

楽しくワイワイ進んで行って

そこそこに納得できるのが出来上がりました~☆



こちらは同じテーブルでご一緒だったみなさんの作品。




大きなツリーのある店内で、

思いがけずお正月用のしめ縄リース作りを体験出来て

12月を満喫した一日となりました^^




レモンちゃん


ジョイくん


ハニーちゃん


ご一緒下さったみなさん、先生、CHRPさん、ワンちゃん達

ありがとうございました^0^

玄関ドアに飾るの楽しみです。



バッグは。。。 いつ出来上がるのかな^^;

ま、慌てないからいいっか♪




今日も読んで下さってありがとうございましたik_48




*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

●アニマルコミュニケーションのお申し込みはコチラからどうぞ

●催眠アニマルコミュニケーションのお申し込みはコチラからどうぞ

にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ
にほんブログ村






  

Posted by JJ at 08:28Comments(0)日々のこと

2012年12月11日

アニマルコミュニケーション茶話会でした



先日の(って 10日も経ってますけど^^;)

アニマルコミュニケーション茶話会の様子と

頂いたご感想ですik_07

http://ameblo.jp/jj-ms-cafe/entry-11422071384.html

http://ameblo.jp/jj-ms-cafe/entry-11422171756.html


これからも定期的に茶話会など

アニマルコミュニケーションを身近に感じて頂けるように

続けて行きたいと思ってますので

今回、日にち合わへんかったー、と思って下さってた方が

いらしたら、次回のご参加をお待ちしてます^^♪






今年も残すところ20日ほどになって

寒さも もう十分ですicon11と言う日も

多くなってきました。

気忙しくなるこの時期、睡眠もしっかり取って

体調管理バッチリで締めくくりたいですね^^




読んで下さってありがとうございましたik_48


*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

●アニマルコミュニケーションのお申し込みはコチラからどうぞ

●催眠アニマルコミュニケーションのお申し込みはコチラからどうぞ

にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ
にほんブログ村




  

Posted by JJ at 22:13Comments(0)AC茶話会など