2011年09月21日
命の大切さ
18日、和歌山県動物愛護センター で行われた
イベント「WAWフェスタ」にお邪魔しました

ボランティアサークル の皆さんによるドッグダンス



毎度ながら写真はまずいけど

みんな飼い主さんと息ピッタリでとても上手に踊ってたよ~


みんなすごいなー。 わたちには無理や。
それから、ライブショーも

年間3000もの命がこちらに保護され、そのうち新しい家族に
めぐり合えるのは一割にも満たないそう。。。
お空に還った仔たちが教えてくれる、一つ一つの命に、
愛と敬意をこめた曲には涙が止まらなかった。

どの命も平等で、代わりはないのにね。
大空の下、駆け回ることが出来なかった仔は、
今度生まれてきた時、いっぱい走るんだよ。
いっぱい笑うんだよ。 うんと幸せになるんだよ。

しつけ教室やアニマルセラピーなど
さまざまな形で、命の尊さや大切さを伝えてらっしゃる
ボランティアの皆さんの活動は、本当に素晴らしいと思います。
動物が私たちに教えてくれていること、
アニマルコミュニケーションを通じて、私も伝えて行きたいな。。
うちにやってきてくれたムーやシロチビ(歴代ワンコ、ニャンコ、ピーチク)を
一層愛おしく、大切に思い、色んなことを感じられた一日。
お邪魔してよかった。。。 ありがとうございました
